スポンサーリンク

ママがゆっくりお風呂に入る方法

子供が生まれてからゆっくりお風呂に入れないと周りのママ達から結構聞きます。しかし私、ほぼ毎日ゆっくりお風呂入ってます。

なので、これから出産の方や今『ゆっくりお風呂入りたいな』とお悩みのママに私がしている方法を教えたいと思います。

ただパパの帰りが遅いご家庭は同じようにはできないので、パパが帰り早いご家庭限定の方法になります。

 

【まず初めに】

私は長男を出産して2ヶ月たった頃に自宅へ戻りました。戻ったその日からパパに仕事を与えました。

  • 子供をお風呂に入れる
  • 寝かしつける

もちろんこれ以外にもやってもらっていますが、ママがゆっくりお風呂に入るためにはこの2つだけでOKです。

 

【お風呂】f:id:Kibori719:20170824224250j:plain

最初はたまに私も入れていましたが、今ではパパ専門です。

パパがお風呂を担当してくれることでママがお風呂にゆっくり入れる以外にもいいことがあります。それは、入れてくれている間に家事や子供の保育園の支度など短い時間でも色々できます。

これをパパじゃなくママが担当すると、入れている間にパパは何もしてくれないなのでその後にママが家事などやらないといけないことが残ってしまって全く効率的ではありません。

なので初めからパパの担当と決めておいた方がいいと思います。ただ子供が『ママと一緒に入りたい』と喋れるようになったら無理かもしれないですね。

 

スポンサーリンク
 

 

【寝かしつけ】f:id:Kibori719:20170824224353j:plain

これも自宅に戻った日からパパの担当です。我が家の場合何も考えずそうやっていたのですが、ママの寝かしつけに慣れてしまうとママじゃなきゃ嫌とぐずってしまいます。周りのママにもよくこの声は聞きます。なので最初からパパが寝かしつけて入れば、パパでも全然寝ます。

我が家でもたまにはママじゃないとぐずってしまうことがありますが、その時にはママはお風呂に入っていて助けられないのでパパは一人で頑張ってくれます。

でもそんなにママじゃなきゃとぐずるのは最初だけです。1年ほどパパの寝かしつけで寝ている息子は、ぐずるとしてもママが恋しくてではなく『もっと遊びたい』とか『眠いけど寝たくない』とかです。

なのでやはり最初からパパ担当にしておくとママも少し楽できますよ。

 

【ママがゆっくりお風呂に入れる】

今までのことを実践すると

パパがお風呂に入れて寝かしつけてくれる

        ↓

子供が寝かしつけられているor寝ている

        ↓

  ”ママゆっくりお風呂入れる”

 

というサイクルが完成します!

 

【まとめ】

我が家では当たり前に成り立っているサイクルですが、周りの家庭ではわりと出来ていないので参考になれば嬉しいです。

このことだけではなくて、パパにパパができることをやってもらうことでママも少し休まるので協力してもらいましょう!

子供はママだけの子供ではないので、ママだけが育児しないといけないなんてことないです。パパとママが協力して子供のお世話をすることがみんながハッピーになる方法です。

ママ一人で頑張らないでパパの手も借りて頑張りましょう。

f:id:Kibori719:20170824224500j:plain