スポンサーリンク

職場復帰して1ヶ月〜変化と両立〜

8月1日に職場復帰して1ヶ月がたちました。

子供が生まれる前とはやっぱり気持ち的にも働き方も違うので、私が感じたことをまとめたいと思います。

 

【産休前と後の変化】

  • 仕事内容で忘れていることが多い
  • 新しい仕事内容がたくさん増えている
  • 時短勤務
  • 保育園に呼び出される(子供の熱)
  • 新しい新入社員が増えている

 

1年ちょっと仕事から離れていると忘れてしまっていることが多いです。産休前は普通にできていたことが、自分でもびっくりするほど忘れていました。そして新しいことやシステムが変わっていることもあったので、1ヶ月たってやっとだいたい前と変わらなく働けるようになってきました。

 

そんな中で救いだったのが、今年入った子たちが年齢もだいぶ年下ですが先輩の私に遠慮せずにどんどん積極的に教えてくれたことです。最近の子はわりと先輩だからといって遠慮したり緊張したりしない子が多いというのは感じていましたが、そのことが私にとってはありがたかったです。

 

1番の変化はやっぱり保育園ですね。保育園に行き始めたばかりだと、風邪などをすごいもらってきます。私の周りのママさんでも、「復帰した1ヶ月は子供の熱で半分ぐらいしか出勤できなかった」や「休みすぎて職場の上司に休みすぎと言われた」など聞いたことがあるくらい熱出ます!

 

子供っていきなり熱が上がったりします。朝全然大丈夫でも熱出ることもあるので、毎日仕事しながら保育園に呼び出されないかビクビクしてます。夕方くらいになって、今日は大丈夫だったと毎日思っています。

 

幸いにも私の職場は子育てママへの理解が他の職場よりはあるので、早退が多かったり休みが多くなってしまっても嫌な顔をされたり嫌味を言われたりはしません。ただそれでもやっぱり迷惑をかけてしますので、申し訳ない気持ちでいっぱいになります。

もっと理解がない職場だと、もっと働きづらいと感じてしまうママさんは多いと思います。

 

スポンサーリンク
 

 

【仕事と育児の両立】

  • パパとの協力が必要
  • 仕事から帰ったら子供のぐずりがすごい
  • 仕事が休みでも育児は休みなし

 

仕事が休みの日は1日子供を見るので、1週間仕事をして疲れていても関係なく育児はしなければなりません。なのでパパの協力がないとママはずっと疲れが取れません。なので、協力してもらえる日はパパに協力してもらうことが大事です。

 

今までずっと子供と一緒にいたのに、仕事を始めたら子供と一緒にいる時間が減ります。なので子供も最初は保育園に慣れて泣かなくなってきても、1ヶ月弱くらいたってくるとママと離れるということをだんだん理解してきてグズリがひどくなりました。

 

仕事をしているとどうしても子供との時間が減ってしまうので、一緒にいる時間の質を良くしてあげたいですね。

私もまだまだできていないので、これから今まで以上に子供のことを考えてあげないといけないなと感じました。

f:id:Kibori719:20170903210554j:plain

 

【まとめ】

職場復帰する前に、産休前と今の自分は違うということを理解することが必要です。私は接客業ですが、どんな仕事でも1年も休んでいれば変わっていることがあると思います。新入社員に戻ったつもりで、1から教えてもらおうという気持ちで復帰した方が自分の気持ちが楽になると思います。

 

育児と仕事の両立は、周りの人の協力が大切です。パパに協力してもらえたり、それ以外の家族に協力してもらえることは無理せずに甘えましょう。