スポンサーリンク

イヤイヤ期っていつからいつまで?

f:id:Kibori719:20171107223650j:plain

先日職場の先輩ママと話す機会があったので、子育てのことを色々と話しました。

 

そこで話題に上がったのが『イヤイヤ期』について

 

その先輩は2歳半の女の子がいます。

職場の他のママさんの子供の話なども聞きながら「イヤイヤ期」について色々とアドバイスをもらいました。

 

【イヤイヤ期とは】

子供に自我が芽生えて自己主張を始め、何をしても何を言っても「イヤ!」と反抗する時期のことです。

 

どんな子供でも成長と共にこの時期はきます。なので成長の証とも言えるそうです。

 

ではどのくらいの時期にこの「イヤイヤ期」が訪れるのでしょうか。

スポンサーリンク
 

<魔の2歳児>

この言葉は聞いたことある方が多いはず!

 

この言葉の通り大体2歳頃に「イヤイヤ期」になるお子様が多いようです。

ただお子様によって個人差があるので絶対2歳というわけではないので、「自分の子供は何歳ぐらいで始まるんだろう?」と心配になりますよね。

 

個人差があるので例として参考にしていただければと思いますが、私の職場の先輩ママの情報だと

 

「1歳半から始まることもある」

 

ということを聞きました。

 

その先輩ママの2歳半の娘さんは1歳半頃から少しずつ「イヤイヤ」が始まったそうです。

 

なので2歳になった瞬間に「イヤイヤ期」に突入!というわけではなく、始まりは個人差があるものの軽い「イヤイヤ」から始まり徐々にひどくなってくるということですね。

 

ではそれがいつまで続くのかも期になるところですね。

 

<いつまで続く?>

大体4歳頃までには落ち着いてくるそうです。

これもだんだんにという感じですね。気が付いたら「イヤイヤ」しなくなっている感じなんでしょう。

 

「魔の2歳児」を過ぎると「悪魔の3歳児」「天使の4歳児」という言葉があるそうです。

なので4歳頃まで頑張りましょう!

 

<子供にとって大事な時期>

f:id:Kibori719:20171107231518j:plain

イヤイヤばっかり言われるので親にとっては大変な時期ですが、子供にとってはとっても大事な時期でもあるそうです。

 

自分の欲求や気持ちをママやパパなどにぶつけ

  • 自分の感情を人にぶつけるとどうなるか
  • その欲求は受け入れられるのか
  • 相手にも気持ちがある
  • なく以外に思いを伝える方法がある
 などを体験し始めます。イヤイヤが次第にエスカレートし、こういった体験を何度も繰り返すうちに、感情のコントロール方法や他人への思いやりなどを身につけていく

マーミー - ステキなママになるための子育てメソッド

 

このように子供にとって大事な時期なので、対処法にも気をつけなければなりません。

 

<対処法>

  • 子供の気持ちを受け止める
  • 子供の意志を認めてあげる

子供の主張を否定ばかりしていると、どんな時でも欲求をぶつけてはいけない・気持ちを言ってはいけないと思ってしまうそうなので、子供の気持ち・意志をしっかり受け止めてあげるように私もしたいです。

 

【最後に】

私の息子もあと何ヶ月かしたら1歳半なので、そろそろ気持ちの準備をしておかないといけないなと思います。

 

最近は意志が出てきて、ぐずることもあるのでもしかしたら少し「イヤイヤ期」突入しつつあるかもしれないですね。

 

でもいつかは終わることなので、その大事な時期にちゃんと子供の気持ちに向き合ってあげたいと思います。

 

「イヤイヤ期」真っ只中のママもこれからのママも一緒に頑張りましょう!

 

では。