スポンサーリンク

初めての土曜保育 〜平日の保育園との違い〜

f:id:Kibori719:20170827000514j:image

写真は保育園の写真ではないですが、今日は初めて土曜保育を利用したので土曜保育についてまとめておきたいと思います。

今回初めての利用ということでわからないことだらけで不安もあったので、平日保育の違いを中心にお話ししたいと思います。

地域や保育園によってもやり方も考え方も様々なので参考程度にでもなれば嬉しいです。

 

【土曜保育とは】

f:id:Kibori719:20170827000708j:image

この記事にたどり着いた方は土曜保育とは何かご存知だと思いますが、土曜日に両親共に仕事の場合に保育園を利用できる制度です。基本的には仕事が休みの場合には利用できません。ただ保育園によってはそこらへんが厳しい園や厳しくない園があるようなので、仕事以外絶対利用できない訳ではないこともありますが『基本的には』仕事の場合のみしか利用できません。

 

息子の行っている保育園では土曜日に保育園に行く代わりに平日どこか振替で保育園を休まなければなりません。私の仕事が基本月曜日休みの仕事なので、ほぼ毎週月曜日に保育園を休んでいるのでそこを振替に当てられるので利用できました。

 

平日も仕事で時々土日も仕事が入ってしまうお仕事のママは土曜日保育の利用が大変な方も出てくると思います。保育園によっても違うと思うので、このようなシステムを取っていない園もあるかもしれないですが「これから入る園は土曜保育もやっているから大丈夫」と思っていてもダメだったということがないように、心配でしたら問い合わせをしてみてください。

 

【土曜保育申請方法】

まず私の住んでいる地域では、土曜保育を希望する場合は利用する日よりも前に申請書と勤務証明書を提出します。それを提出したら後日園長先生と面談をしました。

 

面談では、勤務証明書の内容についてや土曜保育利用する日の利用時間についてを聞かれました。それ以外には土曜保育の時の持ち物や注意事項、利用したい日の事前の申し込み方法について説明を受けました。

 

うちの保育園は事前申し込みのシステムを取っています。

利用したい土曜日の2日前までの申し込みが必要です。申し込みは、職員室の前に置いてある土曜保育希望用紙に名前などを記入して終了です。

 

給食の用意もあるので事前の申し込みが必要な園がほとんどだと思います。うちの園は2日前ですがもっと早く申し込みしないといけない園もあるみたいなので、利用しようと思っている方は入園が決まったらすぐに確認しておいた方がいいと思います。

 

スポンサーリンク
 

 

【平日保育との違い】

今回利用して思ったことはとにかく利用者が少ないこと。私の住んでいる地域が田舎ということもあると思いますが、今日利用していた子は全部で10人未満だと思います。

なので先生も少人数で見ているので、クラス関係なく1つの教室で見てくれます。

 

クラス関係ないので、見てくれる先生がクラスの担任の先生ではないことがあります。息子はほとんど人見知りしないので大丈夫でしたが、もし人見知りする子は慣れるまで大変かもしれないですね。

 

いつもの教室とは違うので、着替えなどもその日用に一式まとめて持っていきます。今日初めての土曜保育だったので忘れ物がないかなど不安でしたが、大丈夫でした。

 

全クラスの子が一緒に過ごすので、お兄ちゃんやお姉ちゃんが一緒に遊んでくれたりします。自分より上の子のやっているのを見て真似してやったりするみたいです。それによっていろんな成長をしてきます。

 

【利用してみて】

f:id:Kibori719:20170827002341j:image

今回初めて火曜日から土曜日まで保育園だったので、最終日の今日はだいぶ疲れたみたいです。保育園のお昼寝でも結構寝ていたみたいで、帰ってきてからも眠そうな顔。やはり子供も頑張ってるんですね(・・;)

親はその間仕事ができてとても助かりますが、子供の様子をみながらできたらそれが1番ですね。

 

土曜保育の利用者はもっと多いと思っていたので、すごく少なくてびっくりしました。でもうちの園はそんなに少なくても嫌な顔をされたりはしないので利用しやすかったです。

 

【まとめ】

土曜保育の申請方法やシステムなどは縁によって様々なので、これから利用する方は必ず確認した方がいいと思います。その日になって利用できないと困ってしまいますからね。

園によっては土曜保育をしていると言っていても、いざ利用したいと保護者が言うと嫌な顔をする園もあるみたいです。

考え方もいろいろなので利用するのが大変な園もあるかもしれません。

でも子育てと仕事を両立するママにとってはありがたい制度なので、子供の事も考えつつ上手に利用できるといいですね。

f:id:Kibori719:20170827002248j:image